1. TOP
  2. 採用・求人情報TOP
  3. 採用のよくある質問

採用のよくある質問

Q.配属はどのように決まりますか?

面接時にご本人の希望をお伺いします。お話をさせていただいたうえで、他部署のほうが向いているのでは、という場合は選択肢の一つとしてご提示させていただく場合もありますが、基本的にご本人の希望の部署へ配属となります。

Q.農業生産部の希望の場合、必要な免許、資格はありますか?

普通免許は必須となりますが、そのほかは特に必要ありません。中型特殊免許などは入社されてから取得していただくことはあります。

Q.知識、経験がなくても大丈夫ですか?

やる気とチャレンジする気持ちがあれば大丈夫です。

Q.有給休暇は取れますか?

有給取得勧奨しています。繁忙期などは日程の変更などお願いする場合もありますが、基本的には取得していただけます。

Q.残業はありますか?

時期、部署によって差があるので、一概には言えませんが、平均すると月平均30時間ほどの残業時間となります。ただ健康経営の一環として残業時間削減の取組をおこなっています。

Q.住居手当はありますか?

異動に伴う転居などの場合の住宅手当規定はあります。

Q.異動・転勤はありますか?

本人の希望・部署の人員計画に合わせておこなうことがあります。一つの部署でその道のプロとして活躍する社員もいれば、別の部署・新しい地域でより責任のある仕事に挑戦する社員もいます。基本的に希望を考慮しておりますので、強制的に転勤・異動となることはありません。

Q.選考期間はどのくらいかかりますか?

中途採用の方は、おおよそ応募から内定まで1ヶ月程度です。もしお急ぎの場合などは事前にお知らせいただければ柔軟に対応可能ですので、状況に応じてご相談ください。新卒採用の方は、応募時期によりますので、採用担当にご連絡ください。