1. TOP
  2. Topic News
  3. 関西万博・ORA 外食パビリオン「宴~UTAGE~」出展

Topic News

  • 出演・放送

関西万博・ORA 外食パビリオン「宴~UTAGE~」出展

7月28日(月)〜8月3日(日)、ORA外食パビリオン内の「フードブース宴 -UTAGE-」『オオサカKizuなイチバ』に出展いたします。

私たちこと京都は、三陸九条ねぎ協議会の一員として、復興産地×大阪木津市場連携ブースを上記期間中運営いたします。

画像をタップして詳細へリンク

「三陸九条ねぎ協議会」とは

農業振興による被災地復興を旗印にかかげ、付加価値の高い九条ねぎの産地拡大を通じて、取り組むために岩手県内の農業法人が中心となり、岩手県陸前高田市を起点として立ち上げた生産者協議会です。県内外の農業生産者が連携し、令和3年よ り産地づくりをはじめ、現在ではのべ約 4ヘクタールの規模を有し、年間約64トン(約640万人分 / 一人あたり10グラム換算)の出荷を見込んでいます。
こと京都が技術指導を行い岩手県農業法人が九条ねぎを生産

この度、上記取り組みが認められ、関西万博に出展することとなりました。7日間にわたり、世界にむけて復興産地としての活動と九条ねぎの価値を伝えて参ります。

岩手県陸前高田市で九条ねぎ産地化への取り組みのご縁がつながりました。九条ねぎの産地拡大を通じた農業振興による被災地復興として、会期中は国産九条ねぎ(岩手県産)の試食をご提供いたします。