- ニュース
ICCサミットFUKUOKA2025参加&オーディエンス賞3位をいただきました!

2月18日~20日の3日間、福岡(会場:ヒルトン福岡シーホーク)で開催されたICCサミットFUKUOKA2025に参加しました。
ICCサミットとは、「ともに学び、ともに産業を創る。」をコンセプトとするカンファレンス。年に2回開催されるこのICCサミットには、総勢1,200名以上の方々が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流する場となっています。
ICCサミットの特徴
第一線で活躍するトップリーダー(経営者・経営幹部・プロフェッショナル)が500名以上登壇し、3日間で業界動向やマネジメントに関する質の高い意見交換をする場です。約1,200名の参加者の多くの参加者は東京から参加し、オフサイト合宿のような密度の濃い濃厚な時間を共に過ごします。
ICC公式サイト
ICCサミットは数多くのプログラムが用意されていますが、私たちは「フード&ドリンクアワード」の出展企業として参加しました。
このプログラムでは、ものづくりへの思いや商品の美味しさを体験を参加者の方々に提供・発信します。試食体験と5分間のプレゼンを通じて、約70名のオフィシャル審査員、約400名ほどのオーディエンスの方々による審査が行われます。
フード&ドリンクアワード

フード&ドリンクアワードには、北は北海道、南は沖縄県まで、日本全国から15社の出展者が参加。
初日はキックオフとして、各出展者の代表による1分間のプレゼンからアワード開幕します。

キックオフ後は、展示会場へ移動して審査会がスタート。
試食提供と5分間のプレゼンを約12回行い、以下の5項目に沿って審査が行われます。
・美味しさ
・社会性(サステナビリティ)
・職人技(アルチザン・技術力)
・独自性(オリジナリティ)
・想いへの共感

私たちは、「九条ねぎのしゃぶしゃぶ」の試食体験を提供し、九条ねぎにまつわる社会課題、九条ねぎの食べ方提案を通しての可能性、美味しさを追求することや品種にこだわり守っていくことについてプレゼンさせていただきました。


九条ねぎのしゃぶしゃぶには「はす切りカット」を使用しましたが、一緒に「1mmカット」九条ねぎを追いねぎして食べていただきました。ふわふわの新感覚な食感を体験いただけました。
自分たちの取り組みや想いを伝え続けるプレゼンを何度も続けて行う機会は初めてで、その場で質疑応答などフィードバックをいただけるので、立ち返って考えたり、改めて理解を深めることができたりと、とても貴重な時間でした。

オフィシャルの審査会の次は、オーディエンスの方々への試食提供。九条ねぎのしゃぶしゃぶと、1mmカットを使用した「肉葱」の2種類をご用意しました。


湯通しして熱を加えて甘みが増す九条ねぎと、ふわっと新感覚で生でもねぎ特有の臭みを全く感じない九条ねぎ、2種類の違いも体験いただき「こんな九条ねぎあるんだ」と驚きの声と、「美味しかった!」と嬉しい言葉をたくさんかけていただいたり、何度もおかわりで食べていただく方もいて嬉しく思いました。
出展者交流会

審査終了後は、15社の出展者の皆さまとの交流会の時間がありました。
みなさんの商品やものづくりに対する熱い思いと描きたい未来のお話など聞くことができ、同じ食産業で奮闘する仲間がこうして集まれていることに嬉しく思いました。
ファイナルラウンド・表彰式

こと京都は「オーディエンス賞」で3位獲得の結果となりました!
オーディエンス賞は、オフィシャル審査員とはまた別のカンファレンス参加者の方々によって「1番良かった1社(1票)」を選ぶ単一選択の審査です。貴重な1票を投票いただいた皆さまには、改めて感謝の思いでいっぱいです。
▼ファイナルランド・表彰式の速報レポートはこちら
https://industry-co-creation.com/news/109485
今回ICCサミットFUKUOKAでの「フード&ドリンクアワード」に参加し、幅広い知見をもった経営者の方や普段交流することのない業種の方とたくさん出会い、ありがたいエールをたくさんいただきました。
そして、素敵な出展者の皆さまとともに真剣に磨き合い、この2日間を乗り越えることができました。
今回ICCサミットで得られたことを、今後のこと京都の取り組みやサービスに磨きをかけて、食と農業の可能性を広げていく挑戦を続けていきます。

最後に、ICC運営チーム・アワードプログラム担当のスタッフの皆さま、たくさんのサポートとエールで支えていただきありがとうございました。

▼フード&ドリンクアワードにて提供した九条ねぎについて
公式オンラインショップ「京の九条ねぎやさん」にてお買い求めいただけます。

※毎月29日(肉の日)にお届けする限定セットのため、販売期間が限られますのでご注意ください。

1mm・2mm・3mm・5mm・はす切り(斜め切り)の5種類の切り幅から2つ選べる、初めての方におすすめしている食べ比べセット。1mmカットのふわふわ食感の九条ねぎを、ご自宅でもお楽しみください!