本社・横大路工場
〒612-8236 京都市伏見区横大路下三栖里ノ内30番地 map
TEL 075-601-0668 / FAX 075-601-0662
- 電車でお越しの場合
- ・京阪本線「中書島駅」下車 徒歩15分
- ・近鉄京都線「桃山御陵前駅」下車 徒歩30分

| 会社名 | こと京都株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 2002年5月1日 |
| 本社・横大路工場 | 〒612-8236 京都市伏見区横大路下三栖里ノ内30番地 |
|---|---|
| 向島工場 | 〒612-8155 京都市伏見区向島東定請152 |
| 藤枝工場 | 〒426-0044 静岡県藤枝市大東町488 |
| 丹後工場 | 〒627-0034 京都府京丹後市峰山町泉1171-5 |
| 資本金 | 2100万円 |
|---|---|
| TEL / FAX | TEL 075-601-0668 / FAX 075-601-0662 |
| 代表取締役 | 山田 敏之 |
| 常務取締役 | 山田 祐揮 |
| 従業員数 | 189名(令和6年3月時点) |
| 事業概要 | 京都府産九条ねぎの生産・加工・販売、国産ねぎの仕入れ・加工・販売、京野菜の卸販売、通販事業 |
| 主要商品 | カットねぎ、⻑ねぎ |
| 年間作付け面積 | 35ha |
〒612-8236 京都市伏見区横大路下三栖里ノ内30番地 map
TEL 075-601-0668 / FAX 075-601-0662
〒612-8155 京都市伏見区向島東定請152 map
TEL 075-603-1790 / FAX 075-603-1799
〒426-0044 静岡県藤枝市大東町488 map
TEL 054-634-1717 / FAX 054-634-1718
| 設立 : | 2015年12月 |
|---|---|
| 住所 : | 〒621-0252 京都府⻲岡市本梅町中野流田10番地1 |
| TEL / FAX : | 0771-26-8011 / 0771-26-8012 |
| http://kotokyoyasai.co.jp/ | |
| 設立 : | 2016年10月 |
|---|---|
| ライスセンター : | 〒601-0772 京都府南丹市美山町大野東田10番地 |
| TEL / FAX : | 0771-75-2825 / 075-320-5127 |
| https://kotomiyama.com/ | |
| 平成7年3月 | 山田敏之 就農。売り上げ目標1億円。 |
|---|---|
| 平成9年7月 | 京都中央卸市場に出荷開始 |
| 平成12年3月 | カットねぎ開始 宝産業取引開始 |
| 同年12月 | 営業開始(東京 新宿) |
| 平成13年12月 | 市⻑賞受賞 |
| 平成14年5月 | 有限会社竹田の子守唄設立 |
| 同年7月 | 城南宮工場完成 |
| 平成15年6月 | 美山養鶏場完成 |
| 同年9月 | 冷夏⻑雨によるねぎの不作(10年に1度の規模) |
| 平成16年1月 | 京都中小企業家同友会入会 |
| 同年2月 | たまご販売開始 |
| 平成17年6月 | 菓子部発足 |
| 平成18年2月 | 2月、5月にケーキ屋オープン |
| 平成19年1月 | こと京都株式会社 社名変更 |
| 平成20年1月 | 京都伊勢丹南北自由通路店 菓子部出品 |
| 同年11月 | 京都府農林漁業功労者賞受賞 |
| 平成21年4月 | 南丹市美山町で九条ねぎ栽培研究と栽培開始 |
| 同年5月 | 資本金500万増資 資本金1千万円 |
| 同年6月 | 直売所開始(ゼスト御池 寺町広場)※現在終了 |
| 平成22年6月 | 菓子部イズミヤ白梅町店撤退 ※菓子事業の縮小 |
| 同年12月 | 新本社工場 竣工(伏見区横大路) |
| 平成23年3月 | 東日本大震災(計画停電による出荷減) |
|---|---|
| 同年4月 | 資本金1,000万増資、資本金2,000万円 |
| 平成24年1月 | 26年ぶりの厳冬による生育不良 |
| 平成25年4月 | 独立研修生制度 開始(初年度7名) |
| 同年12月 | 第1回6次産業化推進シンポジウム 農林水産大臣賞受賞 |
| 平成26年1月 | こと日本株式会社 設立(東京本社) |
| 同年9月 | 第8回京都創造者大賞 企業部門受賞 |
| 平成27年12月 | こと京野菜株式会社 設立(岩谷産業株式会社との合弁会社) |
| 平成28年6月 | 静岡にて白ねぎ生産を開始 |
| 同年10月 | こと美山株式会社 設立 |
| 平成29年3月 | こと京野菜株式会社 冷凍工場 竣工(⻲岡市) |
| 同年6月 | 日本農業法人協会 会⻑就任 |
| 同年10月 | 台風(21号・22号)による広範囲・⻑期的な被害 |
| 同年10月 | 全国優良経営体表彰 農林水産大臣賞受賞 |
| 平成30年1月 | 台風被害による大規模な出荷停止(同年4月に回復) |
| 同年3月 | こと美山株式会社 ライスセンター 竣工(美山町) |
| 同年11月 | 第57回農林水産祭 6次化経営部門 天皇杯受賞 |
| 令和2年3月 | 藤枝工場 竣工(静岡県藤枝市) |
| 令和3年5月 | 丹後工場 竣工(京都府京丹後市) |
| 令和3年6月 | 陸前高田工場 竣工(岩手県陸前高田市) |